1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

にっこりひまわりのアドレスが変わります〔3159〕2011/12/09

にっこりひまわりのアドレスが変わります

2011年12月9日(金)晴れ!

今朝は満月直前。明日は満月で、皆既月食もあるにかありません。天気予報を見ると、どうやら高知でも皆既月食、見れそうですね。楽しみ。
今、「見れそう」と書きました。標準語では「見られそう」が正解でしょう。これを「見れそう」と書くと、標準語では、いわゆる「ラ抜き言葉」ということで叱られてしまいます。しかし土佐弁では、とっと昔からラは抜いちょります。
「明日は月食が見れる」が、土佐弁での正しい表現。「明日は月食が見られる」は、土佐弁としては間違うちょりますね。ラ抜き土佐弁を上手に操れだしたら、あなたも土佐弁初級者卒業です。
さて、ここは朝、4時過ぎの中の島。堤防から鏡川と西の空を撮影してみました。右端にマンションのトップワン四国が写っちょります。
こ の中の島は、戦前の地形図を見ると「棒堤」と書かれ、海南中学校から東にはほとんど建物も書かれちょりません。今はマンションが立ち並ぶ中の島。明治26 年に、かの河田小龍さんが描いた高知市街地図を見ますと、ここは棒ヅツミで、その向こうに「海南学校(旧旭魚市場)」と記載があります。今の東九反田公園 界隈。幕末に藩の貿易、殖産興業の拠点である開成館がつくられ、自由民権運動の発信源、立志社ができ、曲折を経て海南学校になった訳です。元々は山内家が 私財でつくった軍人養成学校。その後、旧制海南中学校になって、戦争まで続きました。多くの軍人を輩出そちょります。
海南学校の向こうは九反田 で、「青果市場」、「製茶場(旧田米倉)」との記載。「小学校」も見えます。そう。そこにあった小学校は、高知市第一尋常小学校。今の九反田公園のとこ ろ。その第一尋常小学校と、第二尋常小学校が一緒になって、現在の新堀小学校になっちゅう訳です。今度、元第三尋常小学校である追手前小学校と統合するこ とが決まっちゅうので、ナンバースクールの1と2と3が一緒になることになります。新校名は何と!「はりまや橋小学校」。う~~~~ん。
それならいっそのこと、よさこいはりまや龍馬小学校にしたら潔かったかも知れません。給食は毎日カツオのタタキ。安直な発想をするがやったら、安直を極められる、ぢゃのうて、極めれるだけ極めたらえいがですけんどね。
さて、いよいよ今晩がサーバ引っ越し。昨日も書きましたが、トップページ等のアドレスに変更はありません。http://himawarimilk.co.jpですが、この、「今日のにっこりひまわり」のアドレスは変わります。
http://www.himawarimilk.co.jp/diary/
になりますので、ブックマーク変更等、よろしくお願い申し上げます。

 


 


←前日の日記2011年12月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter