1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

新年2日目、竹林寺五重塔に昇る朝日〔3914〕2014/01/02

新年2日目、竹林寺五重塔に昇る朝日

2014年1月2日(木)快晴!

新年2日目。良いお天気の朝。良いお正月です。
高知のお正月は、飲まんといけません。昔みたいに、年始廻りで近所をたつくって「お客三昧」ということは無いなりましたが、それでも近い親類の「お客」は健在。皿鉢で、グッスリやるがが高知の正月の正しい過ごし方と言えましょう。そういった、絆の確認作業があって、また、一年元気に過ごせるがやと思います。ですきに、お正月は大切。

お正月と言えば、最近は箱根駅伝。
こないだ、神奈川県に出張で、小田原に泊まっちょった際、レンタカーで芦ノ湖まで行ってきました。そう。箱根駅伝5区と6区のコース。まあ、テレビで見よってもすごいですけんど、実際に通ってみるとまあ、よくもこんなところを走るもんぢゃ、てな坂道ですね。すごい。ここを必勝の形相でひた走る若人たち。その姿を見ながら、勇気と希望をもらうお兆月。

今日もお昼からお正月のおきゃくで、朝から色々と忙しゅうございますので、早朝、走ってきました。走り初め。RUN始め。11kmでした。五台山。短い時間でカロリーを消費すべく、てっぺんの展望台のところまで、一気に駆け上がりました。いつもののったりまったりランではなく、思いきっての攻め上り。ふうふうぜえぜえいいもって、負荷をかけて走って登ると、なんという心地良さ。
新年恒例ですが、箱根駅伝をラジオで聴きながらのRUN。これ、すごい効果です。いつもはのったりまったり走ってしまいがちですが、箱根を聴きながら走ると、モチベーションあがりまくりでどんどん走ってしまいます。なんという心地良さ。
雲一つない澄んだ青空。東の空から昇る、新年2日目の朝日。五台山は、神々しく、新年を迎えております。

昔、自走式のロープモノレールの山頂駅であった建物のてっぺんが展望台。そこから西を見ると高知の市街地が鳥瞰できる絶好のビューポイント。そして東を見ると、竹林寺さんの五重塔の向こうから昇る朝日。なんという荘厳さ。眺める小生も、厳粛な気持ちになります。
竹林寺さんは、ご承知の通り四国八十八ヶ所の三十一番札所。早朝から、たくさんの善男善女が訪れておりました。
市内で歯医者さんを営む従兄弟家族にも出会いまして、新年のご挨拶をいたしました。

五台山、竹林寺さんのご本尊は文殊菩薩さん。八十八カ所で、ご本尊が文殊菩薩であるのは、竹林寺さんだけ。文殊菩薩。智慧を司る仏さん。そんな訳で、受験生にも人気のある竹林寺さん。
土電の電停に文殊通りというのがあります。あれは、五台山竹林寺さんへ行くための通りがあるき、文殊通り。
竹林寺さんの文殊菩薩像は、平安時代後期の作とされる、国指定の重要文化財。で、今年4月25日(おう、小生の誕生日ではないですか)から5月25日の間、50年に一度のご開帳となります。秘仏、文殊菩薩像。
50年前と言えば2歳で、記憶があるはずもないのに、何か、ご開帳の記憶があるぞ、と思いながら調べてみますれば、そう、1983年に特別開帳されちょりました。今年のご開帳、楽しみです。

さあ。2014年も始まりました。
新年、早朝の五台山。
良いお正月です。


←前日の日記2014年01月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter