1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

文化の日を文化的に過ごす〔4219〕2014/11/03

文化の日を文化的に過ごす

2014年11月3日(月)良いお天気

今日は祝日、文化の日。ノーベル物理学賞を受賞して、文化勲章を天皇陛下から拝受することになった天野さんが、皇居に到着したところの映像がニュースで流れよりましたが、奥さんが嬉しそうで、良かった良かった。研究者の奥さん、苦労したでしょうきんね〜。

さて。今朝は五台山〜南国RUN。
まずは家から五台山へと一気に駆け上がります。今、四国霊場31番札所、竹林寺さんでは、50年に一度というご本尊、文殊菩薩像のご開帳が行われよります。春にもご開帳があり、この秋のご開帳で終わり。11月25日まで。次は50年後ですき、小生は103歳。見ることになったらすごいですけんどね。
50年前。小生より5歳上の姉が、そのご開帳を見て作文を書き、学校で褒められた、というのを覚えちょります。なので、姉は間違いなく見ております。当時、小生は3歳。8歳の姉が一人で観に行く訳もなく、母親と一緒であったでしょう。母も、3歳の息子を家に置いて行く訳もなく、たぶんオブって連れて行ったでしょう。となると、小生も、観ちゅう可能性がかなり高いですな。50年前。
50年後、103歳で拝観できたら、3回のご開帳に立ち会う、という凄い快挙になるかも知れません。う〜ん、103歳か〜。

さて。
竹林寺さんから牧野植物園へ。今、花皿鉢というのをやりよりますね。大きな大きなお皿に見立てたオブジェに、花を綺麗に植えて花皿鉢。その中に、この、「純信お馬の花皿鉢」というのがありました。純信とお馬は菊人形。観光客さんも、楽しそうにこの花皿鉢を見ておりました。
なぜ純信お馬がここに?ということは、気にもしていないようですね。
この花皿鉢のしゅっと上の段に、藩政期末期、竹林寺さんの南坊があり、そのご住職が純信さん。そこへ、掃除や洗濯、炊事などの下働きのアルバイトに来よったのが、麓の鋳かけ屋の娘、お馬さんで、この左手の小道を通って通ってきよった、という話は、説明板もないので、誰っちゃあわかっちょりません。それがちょっとだけ残念。

その、お馬さんが通うた道、通称「お馬路」を駆け下り、長江へ。そして介良へ。
以前、高知の市内を流れる河川に「終点」表示があることを何度かご紹介しました。で、その中の本江田川(ほごだかわ)には「起点」もある、という話を友人から教えてもろうちょったので、その探索。
ああ。
ありました。本江田川が介良川に流れ込むところにありました。
「本江田川 起点 高知県」という表示。
なるほど。
で、今日は「起点」から「終点」まで走ってみました。そんなに長い川ではありません。ちょっと満足。

で、介良から北上し岡豊へ。国分川沿いを楽しみ、そして長岡へ下って「ながおか温泉」。合計丁度20km。なんという心地よいRUNでしょうか。ながおか温泉のレストランは改装工事中で休業。なので、近くのお好み焼き屋さんで豚玉とビール。ああ。極楽。
で、電車通りまで歩き、電車に乗ってモンてきた文化の日。ああ、文化的な一日だ。


←前日の日記2014年11月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter