1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

鏡川、潮江橋、新堀川、アカメ〔901〕2005/10/03

鏡川、潮江橋、新堀川、アカメ

2005年10月3日(月)晴れたり曇ったり

しかしまあ、昨日は暑かったですな。10月というのに高知市で29.7℃、中村では33℃まで上がったそうです。で、昨夜は久々に蒸せました、こぢゃんと。油断しちょったので、夜中に暑さと喉の渇きで起きだしてしまいました。

で、今朝も暗い内から鏡川です。家を出発して、鏡川大橋を渡り、鏡川南岸堤防下を西に向うて走ります。で、潮江橋の下を通過しよりますと、段ボールの家がいくつか出来ちゅうではありませんか。ここは1軒やったのが増えちょりまして、まだ暗いので気付かんづくとに踏みそうになりました。暗いうちに走るのは、気を付けんといかんですな。

写真は、それから少し時間の経過した、日の出後の潮江橋。鏡川は、ここから雑喉場橋、九反田橋をくぐり、鏡川大橋を抜けて浦戸湾へ。で、中の島のトン先から左に折れてUターンすると、「堀川」になります。堀川を遡行し、かるぽーと前から電車通りをくぐって北へ、江の口川とつながっちゅうのが「新堀川」。

この新堀川が、道路の拡張で暗渠になる話は以前しましたね。ですが、ここには色んな珍しい生物が生活しゆう、ということで、地元の有志が、その生物の調査をしよります。昨日の調査の結果が今朝の朝刊に載っちょりました。

何と、あの県内絶滅危惧種の「アカメ」の幼魚が9匹、カワアナゴ、ウナギ、ウロハゼ、シマイサキ、ヒナハゼ、ヒメハゼ、クロサギ、ヨウジウオ、エビ、ノコギリガザミなど、が次々と網にかかったそうです。ここにはシオマネキもたくさん生息しちゅうことも、最近やっと知られるようになってきました。

市内中心部を流れる小さな川が、こんなに自然溢れる川であることの有り難さ。

大切にしたいもんです。


←前日の日記2005年10月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter