1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

横倉山の、虹〔7190〕2022/12/22

横倉山の、虹

2022年12月22日(木)晴れ!

今日は高知。昨日の夕方戻ってきましたが、暖かいね。しかし高知も、この週末にはまたまた冷え込む予報。今日は冬至。明日から毎日、昼間が長くなっていくけど、冬本番は、これからだ。

クリスマスは、クリスマスらしい、冷え込んだクリスマスになりそうですね。

 

さて。冬至の今朝、松山へ。早朝、会社でふた仕事済ませてから、国道33号線を走って、松山へ。今日は雪もなく、快適に車を走らせること、できました。

 

高知県は、良質の石灰岩が産出する地層で有名。稲生とか鳥形山とか、土佐山とか。いずれも、石炭期、ペルム期からジュラ期にかけて、形成された石灰岩。いわゆる付加帯。

ところが、越知町の横倉山山頂界隈の石灰岩は、シルル紀を中心にした4億年前のもの、とされています。それは桜色をしていて、「土佐桜」という名前で重宝されている美しい石灰岩。相撲取りの名前みたいやけど、違います。

地理院地図のシームレス地質図で見ると、こう。この横倉山の地層は、日本でも最古級の地層ということで有名。古い古い化石が産出される、4億年以上前の地層が、そこにあります。壇ノ浦合戦を逃れた安徳天皇がやってきた、という伝説でも有名な横倉山は、色んな意味で、歴史上価値のある山だったりするのでありますね。

 

越知の街を通り抜けておりましたら、その横倉山の方に、虹が。昨夜からの雨が残っているうちに朝日が差し始めたので、虹が出ました。なんという美しい虹。日高村を抜けるあたりから、ずうっと進行方向に見ええた、虹。

実は、日下あたりでは、ダブルレインボウになってました。虹が、二重になってるもの。以前、このにっこりでもご紹介したな、と思って調べてみたら、なんと11年も前のことでした。日野皓正さんのアルバムの名前にもなっていた、ダブルレインボー。僕らが若い頃のジャズのスターだった日野皓正さんは、今年で80歳。まだまだお元気で演奏活動やってると言います。ヒノテルといい、ナベサダといい、すごいね。

 

虹の話でした。この、安徳天皇伝説に彩られ、4億年以上の歴史をもつ横倉山にかかる、虹。昔のひとは、こういう風景を見て、そこに神を感じたりしたのでしょうか。この風景。僕も、何かを感じないわけには、いかない。悠久の時間の中で、大自然の営みの中で、長い長い歴史が刻まれている、ということを、実感しながら、松山へ向かっています。虹を見ながら。なんか、いいことあると、いいね。

がんばって仕事しなくっちゃ!


←前日の日記2022年12月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter