今回は、現在でも我々濃い土佐人が日常的に知らず知らず使っている土佐弁をご紹介します。土佐弁辞典みたいなものからの抜粋ではなく、友人と酒を飲みながら採集した、現在の、活きた土佐弁です。「年寄りしか知らない」「昔はこんな土佐弁もあった」のたぐいではありません。
因みに、酒の席での採集ですので、間違い、不適切な表現等がございましたらご容赦下さい。括弧の中は、私が勝手に考えた標準語訳ですので、とてもいいかげんですのであしからずご了承ください。それでは始めましょう。
- あきれが天向く(あきれかえる)
- はみかえる(ひらきなおって頑張る)
- もがる(しぶとく文句を言う)
- いざる(座る、トイレに行く)
- ばる(小便をする)
- ばいあい(取りあい)
- すけじた(したじき)
- たいちゃあなもん(なかなかのもの)
- がいな(きつい)
- えらいて(身分の高い人)
- たごる(咳き込む)
- なんちゃあぢゃない(なんと言うことはない)
- なんちゃあ!(どういたしまして)
- ひとっちゃあ(まったく・全然)
- じこじこ(じわじわと)
- めった(困った)
- めったメリヤスメリケン粉・すんだ住吉手結の浜・行け池十市前之浜(とても困った)
- へこい(ずるい)
- へこまん(ずるい人)
- ぱん(めんこ)
- こたう(こたえる)
- えずい(えずいとしか訳しようがない)
- ぼったり(全面的に)
- しゅっと(すぐに)
- そばえる(はしゃいでさわぐ)
- ほたえる(どったんばったんする)
- りぐる(厳選する)
- たいそい(しんどい)
- しょんべんにきよう(小便に行きたくなる)
- しょんべんにつかえちゅう(小便に行きたくなる)
- のうがわるい(具合が悪い)
- へち(別の場所)
- づかれる(こずかれる)
- さらばえる(きれいに食べる)
- へごな(性質の悪い)
- ざっとしちゅう(ざつな)
- しびこおる(冷たい)
- グーとピーのそろいぞね・ぞーね・ぞーね・・・(グーチョキホイ・あいこでしょ・あいこでしょ・・・)
- ぞぶる(どぶる)
- ふたる(物がなくなる)
- まける(こぼれる)
- まけまけ一杯(酒をコップにこぼれそうになるぐらい注いでもらうときに言う言葉)
- げに(まっこと)
- づつない(せつない・頭が痛い)
- わやにしちゅう(やしべる)
- 戸をたてる(戸を閉める)
- ろいろいする(うろうろする)
- ばっさりいた(しまった!)
- ぶりかんじゅう(拮抗している)
- ぞうもむ(苦労する)
- ぞーくそわるい(むかむかする)
- 酢が効いちゅう(気が利いている)
- さかしにする(反対にする)
- しーよい(簡単な)
まだまだ沢山あるのですが、今回はこれぐらいにしておきます。土佐人ではない皆様にはとても退屈なコラムであったことをお詫び申し上げます。
次回からはもっとこうべったコラムにしていきますので、なんとかこらえてつかあさい。ほいたら!