1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

19回の初日の出〔7198〕2022/12/30

19回の初日の出

2022年12月30日(金)晴れ!

明後日はお正月。2023年。令和5年。はやいねー。今年も残すところ今日と明日。会社のみなさんは、今日も早朝から頑張って仕事をして下さっています。明日も頑張って仕事して下さいます。本年も、本当にありがとうございました。

明後日がお正月。昨日、このにっこりひまわりを始めてから19回のお正月を過ごしてきたけど、初日の出が拝めなかった年がない、という話、書きました。日本海側の皆さんにしたら、信じられんことでしょうねー。なかなかすごいこと。まあ、確率で言えばそろそろ雨とか雪の元旦というのもありそうやけど、それはそれ。それはそれとして、過去19回の初日の出を一気に見てみようと思ったのでした。

 

まず、2004年元旦。今から19年前。小学3年生のJr.1号と幼稚園児のjr.2号がかわいいねー。物部河口の久枝海岸。

2005年元旦も、同じ場所。きれいやねー。海から昇る初日の出は、本当に美しい。

2006年元旦は、桂浜。いい感じで波と戯れる親子の風景。

2007年元旦、再び久枝海岸。

2008年元旦は、またまた桂浜。気温が低いと、海面の上に霧が出て、神々しい。

2009年元旦、初めて海岸ではない初日の出。鷲尾山に早朝登山して、拝んだ初日の出。

2010年元旦も、海ではなくて山。城ヶ森山頂からの初日の出でした。

2011年元旦もまたまた城ヶ森。

 

こうやって見てみると、子供の成長がわかるね。いや、僕も年取っておる訳やけど。

2012年元旦、手結で拝んだ初日の出。そんなことも、ありました。

2013年元旦は、1人で行った、城ヶ森。子供も大きくなってきて、1人で行くことも多くなりました。

2014年元旦。7年振りの久枝海岸。やっぱしここは、きれいやねー。

2015年元旦は、高校2年生になったJr.2号と鷲尾山で、初日の出。

2016年元旦、身長が180cmを超えたJr.2号と久枝海岸。

2017年元旦は、初めて、室戸岬まで遠出しました。Jr.2号と。あそこも良かったねー。

2018年元旦。5年振りの城ヶ森。

2019年元旦、原点に戻って久枝海岸。

2020年元旦は、まだ、コロナが始まっていない初日の出で久枝。

2021年元旦はコロナ真っ盛りで、再び久枝海岸。

そして今年、2022年元旦は、初めて高知県から飛び出して、瀬戸内海の初日の出でした。創業100周年の、初日の出。

 

こうやって見てみると、19回中8回が久枝海岸。20回目の初日の出はどこから拝むのかはまだ決めてませんが、今朝、初日の出を二日後に控えた「初日の出前」の久枝海岸を撮影してきました。本当に驚くのは、この20年間、この海岸の地形が激しく変化してきたこと。今、立ってるのは浜にできた砂丘の上やけど、こんな砂丘、去年は無かったし。大自然の地形って、僕らが思っているよりずっとずっと変化が激しくてデリケートやったりすることを、この20年で学びました。

 

19回の元旦。19回の初日の出。光陰矢の如しやね。僕も家族も、そしてみんなも20年、齢を重ね、そして明後日、20回目のお正月だ。コロナになって3回目のお正月。どんどんと世の中は変わり、自然も変化し、そんな中で僕らは生きている。そんなことを実感する、日の出前の久枝海岸。

さあ、あと2日。頑張って仕事仕事!


←前日の日記2022年12月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter