1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

高知市の夜明け、美しい!〔627〕2005/01/02

高知市の夜明け、美しい!

2005年1月2日(日)雲一つないお正月です

素晴らしいお天気のお正月になりました。高知県地方、空気はキリッと締まっちょりますが穏やかに晴れわたっちゅう、という、これ以上無いお正月らしい天気になりましたね。で、ひまわり太郎、例年のことではありますが、お正月はお屠蘇をたくさん頂いて、美味しいものをたくさん食べて、そして今年一年のことをじっくり考えて、という素敵な過ごし方をしよります。皆さんはどんなお正月を過ごしてらっしゃいますか?

写真は、今年2回目の日の出。鏡川河口部に架かる鏡川大橋の上から撮影しました。正面左の、鉄塔の立つ山はご存知「五台山」。

古来高知の信仰の山として尊崇されてきた山。現在、その頂上には名刹竹林寺や高知県立牧野植物園などがございますね。その五台山の南の稜線から、今にも朝日が昇ろうとしちゅうところであります。五台山の右側の連山をご覧下さい。そのてっぺんの稜線に強烈な朝日が差し込み、山の下の部分と絶妙のコントラストを画いちょります。鏡川河口右岸の町並みでは、向こうの方の高いビルには朝日が反射し始めちょります。

この風景を眺めながら、今の日本、今の高知の姿を重ね合わせてみました。現在の状態は、この右岸の手前の端、まだ朝日があたり始めていない部分の感じでしょう。そこに居ると気付かない、まだ寒いねや、という感覚ですが、実はもうそこまで暖かい日差しが迫っちゅう、そんな状態ですな。写真の風景は、この後みるみるうちに朝日が昇り、そこ町並みすべてを暖かく強烈な日差しで包み込みました。冬来たりなば春遠からじ、とはよく言ったもんです。

こうやって考えると、すべてが楽しくなりますし、実際、すべてが明るく動き始めます。

今年も素敵なスタートとなりました。明るく元気に突き進んで行きましょうではありませんか!


←前日の日記2005年01月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter