1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

鏡川河畔に咲く「一初」〔1466〕2007/04/21

鏡川河畔に咲く「一初」

2007年4月21日(土)晴れちょります

ここは今朝の鏡川。天神大橋と潮江橋の間の北岸です。遠くに、赤い欄干の天神大橋が見えよります。

ひまわりの本社真南の鏡川河畔。ここには、大きな柳の木が植えられちょりまして、川には葦が。この葦は、昨年刈り取られ、今、1mくらいに再び育ってきちょります。河畔の緑地には、一面の白詰草が白い花を咲かせちょります。

そして、この一角にはご覧の様に紫色が鮮やかな花が植えられちょりました。花菖蒲と思いますよね。で、写真に撮ってきて、調べてみましたら、花菖蒲とかカキツバタとかの品種はなかなかヤヤコシイことがわかりました。

まずですね、「菖蒲(しょうぶ)」は、ベージュ色の棒のような花。あの、紫の花を咲かせるのは「花菖蒲」。この辺は基本知識。でですね、「菖蒲」と書いてアヤメと読むこともありますが、アヤメは「文目」で、花菖蒲に似いちょりますが、花びらの元近くに筋目模様が入っちゅうのが特徴。「杜若(カキツバタ)」は、花びらのまん中に白いまっすぐな筋があります。「いずれ文目かカキツバタ」は、区別できんことを言いますきに、まあ。よう似いちょりますらあ。

そして、「一初(いちはつ)」。アヤメに似いちょりますけんど、花びらの元のところに白い羽毛みたいなのがあるがが特徴。

そんな訳で、この、鏡川河畔に咲き始めたこの花。一初「いちはつ」ということが判明したのであります。う~ん、なかなかややこしい。

ちなみに、本日ご紹介した植物のなかで、「菖蒲」は里芋科ショウブ属で、その他は文目科アヤメ属。端午の節句に入るお風呂「菖蒲湯」に使うがは、もちろん「菖蒲」。似いちゅうきと言うて花菖蒲とかで代用したらいかんですよ。「科」からして違う植物ですきに。


←前日の日記2007年04月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter