1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

堀川の桜のつぼみ〔329〕2004/03/10

堀川の桜のつぼみ

2004年3月10日(水)快晴

今朝も快晴!素晴らしいお天気です。

今朝は堀川沿いへ出てみました。ここの土手にはたくさんの桜の木が植えられちょりまして、毎年桜の季節にはピンク色の桜の花競い合うように咲き乱れます。もちろんたくさんの花見客がこの木の下で楽しみよります。ソメイヨシノですね。

今年の高知の開花予想は3月20日だそうです。あと10日。どんな状態かな、と思いまして、観察してみました。ご覧のように、猫の手のような形をした蕾が、今にもはじけんばかりに膨らんで来ちょります。

もうちょっとですね。今年はどこで花見をしようか悩むところです。うーん、楽しみ。

ひまわり太郎の将来の夢としまして、この堀川に屋形船を浮かべ、土手の桜を見ながら宴会をする、という野望を抱いちょります。いつかやってみたいですね。風流でしょ?

風流と言えば、一昨日のにっこりでご紹介しました鏡川月の瀬橋から見た満月の写真へ、きれいな俳句を寄せて下さった方がいらっしゃいます。それも3句も。

「お客様の声・広場」のコーナーをご覧下さい。いやいや、嬉しいですね。詩心を持ち合わせてないひまわり太郎としましては、本当に嬉しい贈り物です。

それではご紹介しましょう。

「春暁の 月を 龍馬も 仰ぎしか」

「春暁の 月をうつして 鏡川」

「春暁の 明けゆく色に 乳おもふ」


←前日の日記2004年03月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter