1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

薔薇ガーデン・ティー・パーティー〔759〕2005/05/14

薔薇ガーデン・ティー・パーティー

2005年5月14日(土)晴れ

ここは「鷹匠公園」。鷹匠町、藩政末期に山内容堂公の家があった場所。この公園のすぐ南が山内神社でございます。

きれいに整備された公園で、今の時期、西の壁面の薔薇が見事です。この薔薇にちなみ、「国際ソロプチミストよさこい高知」という女性の団体が、毎年チャリティーで「薔薇ガーデン・ティー・パーティー」という催しをやりよります。ひまわり太郎は、ここで販売されるお茶とか深層水とかのお手伝いをしゆう関係で、今朝も納品と氷を入れた販売台の設営に行っちょりました。写真は、その設営風景。

本番は10:30~15:00で、ローズティーやおいしいお菓子、音楽の演奏などが楽しめるというこ洒落たイベントですね。今年ではや9回目になるそうです。

この公園の東には「三翠園」という立派なホテルがありますが、そのホテルが建つ場所には、戦争の頃まで山内家のお屋敷がありました。「散田」という地名だったので「散田邸」とも呼ばれよったそうです。

明治期の地図を見てみますと、広い広い山内家お屋敷が「サンデン」という場所にあり、その西は「外鷹匠町」。その北が「内鷹匠町」となっちょります。散田邸の北、現在NTTの鉄塔が建つ場所には、結構大きな池があります。そこの北から東に向けて堀川が流れておりました。

その池あった場所には、電報電話局が建つ前、高知県立中央病院があったのです。そこで、ひまわり太郎は生まれました。


←前日の日記2005年05月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter