1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

花之丞さんのDNA〔5833〕2019/04/05

花之丞さんのDNA

2019年4月5日(金)晴れ!

この4月になってから昨日までの4日間。平均気温は9.5℃、9.3℃、10.0℃、11.0℃。昨年4月の最初の4日間は、17.5℃、18.6℃、18.8℃、19.4℃だから、今年の4月がいかに冷やいかが、わかる。どうなっちゅうがでしょう。お花見するにも、ちと冷やい、そんな4月の始まり。

 

昨日、「今はもう、その面影も、ない」などと失礼なことを書いてしまった。関係者の皆さん、申し訳ございません。なんの話かと申しますと、船岡山南麓の桜並木の話。

レストラングドラックの南の小山。今は内側が掘り尽くされて「ガワ」だけになってしまった船岡山の南麓は、江戸時代、桜の名所でした。花之丞と呼ばれた花好きのおじさんが、各地から桜の苗木を持ってきて、植えたのが始まりとされる、桜の名所。

そこには、遠方からも人々が見物にやってくるようになり、花を見て喜ぶ人々の顔をみて、花之丞さんもまた喜んだと言います。

以前にも書いたけど、花之丞さんは、文政六年(1823年)の春の朝、いつもにも増して素晴らしく咲いた桜の花に埋もれて亡くなっていた、という伝説。

なんか、素晴らしい人生。

 

その桜並木の面影、ありました。昨日の夜、その場所を通って走って帰ってみたら、桜、咲いているではないか。ちゃんと、地元の人たちが桜を植えて、そこがかつて花之丞さんの桜の園であったことを伝えてくれてました。

今朝、出勤途中に撮影したのが、この写真。

 

まだ、そんなにたくさん植えられてる訳でもないし、まだまだ小さい桜の樹。この桜が巨木になる日が待ち遠しい。

遠方からたくさんの見物客が来た、というくらいだから、たぶん、ここは桜トンネルのように夥しい桜が咲き誇っていたんだと思います。今の季節になると、たくさんの花見客がどんちゃんだったでしょうか。

 

その当時に咲いていたのはソメイヨシノではありません。ソメイヨシノは江戸時代末期から明治にかけて広まった園芸品種だから。だから、たぶんヤマザクラだったんではないでしょうかね。ヤマザクラは、花が咲くと同時に赤っぽい葉っぱも開く。

ソメイヨシノは花だけが先に咲くので、とにかく桜色の花がドワーン、と広がってピンク色の空間ができあがるけど、ヤマザクラは、少し控えめで大自然の中に居ることを感じさせてくれます。僕は、ヤマザクラが好き。上品で、貫禄がある。

 

ヤマザクラの寿命はソメイヨシノよりも長く、巨木になったりするので、花之丞さんが鬼籍に入られてからも、長い間、ここは桜の名所であり続けたんだろうと思います。

 

幾星霜。時は流れ、戦火も浴び、桜の道は桜の道ではなくなった。今、ふたたび桜の樹が植えられて、花之丞さんの思いを今に伝える小径。この風景を見てて、なんか、良い気持ちになりました。

 

さて。

今日はお昼から高知市酪農組合さんの、お花見。そして夜は、四万十市中村で、幡多地区畜産振興協会さんの、宴会。辷山でお花見をしちょいて、汽車に乗って中村へ移動します。遠隔酪農宴会ダブルヘッダーか。

かなり、良い気持ちになることと、思います。


←前日の日記2019年04月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter