1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

モスクワ、赤の広場からのにっこりです!〔1076〕2006/03/27

モスクワ、赤の広場からのにっこりです!

2006年3月27日(月)モスクワは晴れ!

ズドラーストヴィーチェ!

今、モスクワのひまわり太郎とJr.1号です。ロシア側からの要望で、バイコヌールへ向かうのに、一日余裕をもって来てくれとのことでしたので、モスクワでゆっくりしよります。

今朝の気温は-6℃くらい。晴れちょりますが、けっこう冷えます。さっきは小雪がぱらつきよりました。

今日は今から日本大使館へ、ソユーズ関連の事業をする報告で訪問することになっちょります。午前中は時間があったので、Jr.1号と二人で街をたつくりよりました。

鉄道が大好きなJr.の要望に応えまして、たくさんの列車のならんだ大きな駅へ行き、そこから地下鉄に乗ってみました。どんなにやって乗るのかわからんかったので、手探り。しかもこちらの皆さん、英語をまったくしゃべらないので、数字も全然通じない。どうぞりこうぞりチケットを買いまして、古ぼけた趣のある地下鉄を堪能してきました。駅名表示なども、こちらのあのアルファベットがさかし向いたみたいな文字で書かれちゅうので、目的地へたどりつくのになかなかスリルがありましたですね。

ここは、そうやってたどりついた赤の広場。すごいですね、この雰囲気。右手がクレムリンで、正面に聖ワシリー聖堂。このクレムリンは、周囲を圧倒する迫力ですね。こぢゃんと立派で、優雅で美しい。ここがロシアの権力の象徴ながですね。

左手の立派な建物、石の装飾も見事な建物はグム百貨店。これもすごい建物です。

ひまわり太郎親子は、観光の知識もないので、建物の迫力に圧倒されつつまたまた地下鉄に乗り、ホテルへモンて来ました。

とりあえず、今日はなんとかにっこりを続けることができました。どうなるかわかりませんが、ロケット打ち上げに向けて頑張ります!

モスクワからお届けしました。


←前日の日記2006年03月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter