1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

潮江天満宮の白梅をアップで〔1378〕2007/01/23

潮江天満宮の白梅をアップで

2007年1月23日(火)今日も快晴!

昨日はいよいよヌクかったです。車の窓を開けて走りよりました。今日も良いお天気ですね。

昨日、潮江天満宮の飛龍梅をご紹介しました。で、今朝も、同じ潮江天満宮の参道脇に咲く白梅をご紹介することにしてみました。楼門をくぐって、神池の前を右折してすぐ右手にある白梅。毎年、この梅の木が一番早うから咲き始めますね。本日の時点でもう七部咲きといったところでしょうか。

花を近くから撮影してみますとご覧の通り。八重のタイプですね。ネットで梅について調べてみましたら、まあ、ものすごいたくさんの種類があることが判りました。

まず、実を採る目的の「実梅」と花を観賞する「花梅」に分けられ、花梅は、大ざっぱな系統だけでも「野梅系」「緋梅系」「豊後系」に分類されるそうです。で、九つの「性(しょう)」に分けられて、それぞれに沢山の種類があるがですね。こりゃ素人ぢゃあ区別つきません。見た感じ、一番似いちゅうのは「野梅系」「野梅性」の「八重野梅(やえやばい)」のような気がしましたが、どうなんでしょうか。詳しい方がいらっしゃいましたら教えてつかあさい。

梅は雌雄同株で、一つの花の中に雄蕊と雌蕊があります。雄蕊、どっしこありますね。種類によって色々あるみたいですが、48本というのが多いみたいです。今日はよう数えませんでした。まん中の太い一本が雌蕊。受粉したあと、この雌蕊の根元が膨らんでいって実になるのであります。知っちょりました?


←前日の日記2007年01月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter