1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

鏡川の小鳥、大阪からの飛行機〔1428〕2007/03/14

鏡川の小鳥、大阪からの飛行機

2007年3月14日(水)高知はやわらかい陽射しが

ここは今朝の鏡川。潮江橋北詰のちょびっと西。河原の、ちょっと湿地帯みたいになった所に、ご覧の様に可愛い小鳥がやって来ちょりましたので、思わず撮影してみました。ツグミでしょうかね。鏡川はこぢゃんとたくさんの野鳥がやって来る川ですが、悲しいかなひまわり太郎はひとっちゃあ野鳥のことを知りませんきに、正確な名前が判らんががもったいないですな。

この、ツグミらしき小鳥は、あんまし人怖じせず、近寄ってこんな写真が撮れました。鳥はエイですね、空を飛べて。陸地へ降りるのも簡単です。

さてさて、昨日は、高知空港は大変なことになっちょりました。鳥がまっこと羨ましい事態ですね。大阪から来た飛行機が、前輪が出て来んかったための胴体着陸。その映像は生で全国に放映されたそうですきに、ご覧になった方も多かったがぢゃあないでしょうか。実はですね、ひまわり太郎は昨日日帰り出張で大阪やったがです。あのトラブル機と、丁度擦れ違いの飛行機でした。あちゃらが伊丹を8:10発で、ひまわり太郎のが高知を8:30発。そんなことになっちゅうとは知らんひまわり太郎は、無事大阪へ着いて、会議でとあるホテルの部屋の中でした。で、当初、情報が錯綜しちょったので、家族や会社から私の安否を気遣う電話とメールが入って、初めてその事態を知ったのでありました。背筋が氷りつきよったですな。いやいやビックリ。

何度か、このにっこりでもご紹介したあの機体です。結局昨日のその後の大阪高知は全部欠航になったので、またまた汽車で高知へモンて来ました。いや、もし飛行機が飛んだとしても汽車でモンちょったでしょうな。

ちょっと胸がドキドキした大阪出張でございました。


←前日の日記2007年03月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter