1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

上岡八幡宮で妄想が暴走〔1918〕2008/07/16

上岡八幡宮で妄想が暴走

2008年7月16日(水)今日もあづい~!

日本全国猛暑列島ですな。気温もぐんぐんと上がりよりまして、嬉しいかぎりの飲料メーカーでございます。

さて、お客様の声・広場に、いつもご紹介する上岡八幡宮の四角い石の方角について、参道の向きと微妙にずれちゅうのは理由が有るかもしれん、てなご指摘を頂戴しました。そこで、今朝は南国工場やったですきに、上岡八幡宮さんまで足を延ばしてみました。まこと。微妙に方向が違いますな。ちなみに、この参道は、地図で確かめてみたところ、南東から北西に向こうて続いちょります。この写真は、本殿、拝殿から石段を下りてきた所から撮影したもので、南西の参道入り口の鳥居方面を向いちょります。

参道脇は、こないだまで草ぼうぼうやったですが、キチンと刈り取られて心地良うなっちょりました、今朝は。

さて、ひまわり太郎が気になるがは、なぜ、参道のど真ん中にこの四角い石があるのか。参拝するに際して、この脇をまわりこんで通らんといけません。この台座には弘化四年と刻まれちょります。参道入り口の鳥居とか狛犬とか灯籠には、嘉永とか安政とかに混じって文化九年(1812年)というのもありますきに、参道の配置が途中で変わったということも、妙に考えにくうございます。

ここからこぢゃんと急な石段を上がると、拝殿。拝殿に向かって右側にまわりこんでいきますと、本殿の方へと登ようになっちょりますが、確かそこにもこの同じような四角い台座がございまして、同じ弘化年間が刻まれちょったがやなかったかと思います。今朝はそこまでよう取材してきませんでした。その台座も、何でこんな場所に、てな感じの、建物の脇に鎮座しちょったと記憶しちょります。

いや、ひょっとしたら一度、参道や拝殿本殿の配置が変わった八幡様ながかも知れんですな。石船伝説の残る上岡八幡宮について、今朝も妄想が暴走始めました。


←前日の日記2008年07月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter