1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

南国市の戦争遺跡と土佐赤牛〔1953〕2008/08/20

南国市の戦争遺跡と土佐赤牛

2008年8月20日(水)晴れたり曇ったり

そう言えば、南国市に、もう一つ戦争遺跡があるがを忘れちょりました。今までにご紹介したがは、8月15日のにっこりにも書きました通り、戦闘機を格納する掩体壕と2つのトーチか。で、もう一つはこれ。

高知空港の真北に隣接して高知大学農学部がございます。その、農学部の牧場の中のこのオブジェ。こぢゃんとお肉がおいしい土佐赤牛が、のんびりとくつろぐ横っちょに鎮座しちゅうこのコンクリート造りのオブジェ。何なんでしょうか。このコンクリートの感じが、空港の南に点在する掩体壕のコンクリの感じとそっくりですきに、これは何かの戦争遺跡であることは間違いなさそう。

柵に囲われた、大学の敷地ですきに、入って確かめることができませんでしたが、向こう側に入り口があるがでしょうかね。

ここには、戦争の頃、海軍航空隊の飛行場がありましたですきに、その関連施設でしょうね。米軍機の攻撃から守るために、このようなつくりになっちゅうがでしょう。

この前にたたずむ土佐赤牛、今は3000頭を切ってしまった品種ですけんど、高知にしか住んじょらん、地方特定品種。土佐褐毛牛ともいいますな。

黒牛に比べて霜降りは少ないがですけんど、肉の味はこぢゃんとしっかりしちょります。放牧適正に優れちゅうそうですきに、輸入穀物に頼らないこれからの肉用牛と言えるかも知れません。こないだ、畜産試験場で、県の畜産振興課の皆さんに、色々と教えて頂きました。

が、今の日本のお肉の値段は、通常の市場では「霜降り」で決まるそうですきに、市場で値段があまりしない赤牛を飼う農家は段々と減ってきました。霜降りが多い方が良いお肉、という仕組みを変えんとイカンですな。絶対に、この赤牛のお肉の方が、お肉本来の味がして美味しいと思います。ホントです。


←前日の日記2008年08月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter