1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

東京で四万十栗のヨーグルト〔2855〕2011/02/08

東京で四万十栗のヨーグルト

2011年2月8日(火)東京は曇ってるからさあ

てな訳で今日は東京。朝の1便に乗ってやってきました。昨夜は久々に1時くらいまで飲みよりましたので、こじゃんとコトウちょります。肩で息をしながらやってきたがはここ。東京ビックサイト。ここで、今日明日明後日の3日間、スーパーマーケットトレードショーというこじゃんとフトい展示会をやりゆうがです。そこに、ひまわり乳業さんも初めて出展。ひまわり太郎も今日と明日はそこで高知を売り込みよります。

なかなかすごい規模の展示会ですな、こりゃ。ちくと全体を見に行ってみろうかとも思いよりますが、ちっとばあのことぢゃあテコニアイません。

さて、今回ご紹介しゆう商品の中に、これがあります。4月発売の、四万十栗ヨーグルト。春に栗とはとんんでもないですが、今年は栗が少なく、途中で原材料切れにならないように、こんな時期の発売となってしまいました。が、この不思議な取り合わせのヨーグルト、タマルカユーバーうまいです。ホントです。材料費にいとめをつけず作りましたので、とにかくうまい。自分で言うがもナンですけんど。

四万十川流域で採れた栗を使用。まず、その栗のペーストをひまわり自慢のヨーグルトに混ぜ込んで、栗の風味を際立たせます。それに、栗の甘露煮をカットしたがを混ぜ込み、栗の食感も楽しめるようにします。どうでしょう。聞くだけでうまそうでしょ?

あと、今回の目玉は、やはり乳しぼりをした日がわかる低温殺菌牛乳。東京までの物流を整備し、昨日の朝晩搾った牛乳を低温殺菌して、明日の朝には東京のお店の店頭に並べれるようにしょう、という試み。これ、すごいです。牛乳は、新しい方が絶対おいしいに決まっちょりますき。これもホント。

トレードショーには全国から色んな牛乳も出展されちょりますが、こんなことができるのはひまわり乳業だっけ。関東近郊の方、機会がございましたら寄ってみてくださいね。高知からも面白く美味しい商品がどっしこ出展されちょります。


←前日の日記2011年02月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter