1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

そうだ小京都、行こう〔5430〕2018/02/26

そうだ小京都、行こう

2018年2月26日(月)晴れ

良いお天気。最低気温、7℃とか8℃とか言うてますんで、ついこないだまでの最高気温が最低気温だ。遠くの山は霞んで春霞。いよいよ、春。

 

昨日、「そうだ京都、行こう」の話を書きましたが、今日は土佐の小京都へ向かっている。中村。平成の大合併までは中村市という素敵な名前だった街へ。

今は四万十市という、歴史的風情には欠ける名称になった、街へ。

中村駅は、今も中村駅。今日は幡多酪農組合の総会、懇親会。お昼から幡多で飲みます。弊社の重要な酪農基盤である幡多の酪農組合は、とてもとても大切な酪農組合。

今、中村行きの特急しまんと車内で、このにっこりを書いてます。風光明媚な土讃線を走る、素敵な特急しまんと。

土讃線と書いたけど、昔は土讃本線だった。四国には土讃本線、予讃本線の、徳島本線、高徳本線の四つの本線がありました。

本線とは何か。

ウィキには、「鉄道路線における本線とは重要な路線」と書いてある。で、JRにはどんな本線があるのかと言うと。まあ、一番有名なのは東海道本線だな。あと中央本線とか。

他にも、信越本線、山陽本線、山陰本線、鹿児島本線、関西本線、紀勢本線、東北本線、奥羽本線、羽越本線、総武本線、長崎本線、久大本線、豊肥本線、日豊本線、筑豊本線、函館本線、日高本線、根室本線、宗谷本線、石北本線、名寄本線、網走本線、などなどなどなど。

 

なるほど。まあ、何をもって「重要」とするか、という話では、ある。

でも、四国の本線は、JRが民営化してJR四国になった翌年、1988年に、本線という呼称を廃止して、土讃線、予讃線、徳島戦、高徳線に変更しております。四国には「重要」な路線はなくなった、ということなのか。

まあ、本線であろうが線であろうが、どっちでもかまんけど、「重要」とか言われるとね。ちょっとね。JR四国は、どこかに忖度したのだろうか。

 

土讃本線は、窪川までだった。国鉄土讃本線の終点は、窪川。でも、急行は中村行きで、窪川中村間は中村線。これは今も継承されていて、窪川までがJR土讃線、窪川から中村までが土佐くろしお鉄道中村線。中村から宿毛までは、土佐くろしお鉄道宿毛線なんだって。ああ。ややこしい。

中村駅は中村駅で、窪川駅は窪川駅。中村市は四万十市になり、窪川町は四万十町になったけどね。

もし市名や町名がそのまま駅名になったら、どっちも四万十駅になってしまい、四万十市駅、四万十町駅という紛らわしいことこの上ないことになる。

中村へ特急で向かっていて寝てしまい、「しまんと~」というアナウンスで慌てて飛び降りたら窪川だった、てなことに、なる。

なりません。中村駅は中村駅で、窪川駅は窪川駅。

 

写真は、高知駅ホームへ入線してくる特急しまんと。特急しまんとは、土讃線と土佐くろしお鉄道中村線を走って、四万十市駅でも四万十町駅でもない、中村駅へと快走してゆく。海がきれいだ。


←前日の日記2018年02月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter