1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

鏡川で大根を洗うご夫婦〔773〕2005/05/28

鏡川で大根を洗うご夫婦

2005年5月28日(土)晴れ!

週末、気温はどんどん上がって現在24℃。ちくと蒸せますな。でも気持ちのよいお天気です。今日はお昼から会議やらなにやらで忙しいので、午前中の空いた時間を利用してちょこっと高知市鏡(旧鏡村)まで走りに行っちょりました。

ちょこっと大自然の中まで走りに行けるところが高知の街の良いところです。

いつものように本社を出て鏡川を遡行しますと、色んな風景を楽しむことができます。鏡川橋のすぐ下流の広うなった所では、消防の訓練をしよりました。

ここには堰がありまして、水が豊富で広い場所もあることから、よう、地元の消防団の皆さんが訓練しよります。今日は珍しく女性の団員の方がたくさんおりまして、ホースで水をかける練習をしよりました。

そんな光景を楽しみながらいつものように宗安寺を抜けます。ここは、宗安寺のちょっと上流、夏になるとたくさんの水泳客やキャンプ客で賑わう河原。対岸の渕は、夏場になると、ずっと上にある道路から飛び込む(高知ではシュウビンと言いましたね)人たちが絶え間なく続くのが面白いですね。

今日はまだ季節的にはちくと早いのか、遊びに来ちゅうお客さんも少なく、静かで美しい佇まい。前方の軽トラ、大根をどっしこ積んじょりました。年配のご夫婦が、この河原で大根を洗うのに余念がありません。泥の付いた大根が見る見る真っ白くなっていきまして、とてもとても美味しそう。のどかなのどかな初夏の朝、鏡川スケッチでございました。


←前日の日記2005年05月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter