1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

UFO船の秘密基地で、衝撃の大発見!〔3499〕2012/11/13

UFO船の秘密基地で、衝撃の大発見!

2012年11月13日(火)晴れ!

一昨日、鏡川、天神大橋の横に係留されちょったUFO船がないなった話を書きました。で、そこに、以前のにっこりに書いたUFO船についての記事をご紹介しました。そしてその中に、浦戸湾某所のUFO船基地の記事のことを書きました。2008年3月17日のにっこりです。

鏡川のUFO船がどっかに飛び立ってしもうたので、果たしてその秘密基地はまだ存在するのかどうか、こじゃんと気になったので、今朝、行ってきました。浦戸湾某所。

そして、なんと、今でも無事、そのUFO船基地があることが確認できました。ここです。
たぶんずうっと繋ぎっぱなしで、船もこんなに痛んできちゅうがやろうねえ、あれから4年半も経過しちゅうし、と、感慨にふけりながら写真に収め、会社に帰ってきて、2008年3月17日の写真と見比べてみて、こじゃんとビックリ。

皆さんも、ぜひ、比較してみてください。
一番手前のUFO船は、おそらく4年半前の一番手前のものと同じ船。青い色が色褪せてはきちょりますが。しかし手前から2番目のUFO船は、明らかに違う船。今朝撮影してきた、新しい写真の方では、てんこすに宇宙船らしい丸い突起がついちょりますが、古い写真の方にはない。これは、明らかに入れ替わっちゅう。
そう思いながら一番向こう、3番目のUFO船を見ると、もう、色からして根本的に違う。これは何故か。

つまり、この秘密基地は、今でも稼動し、時々UFO船は出動して、またここへ帰ってきゆう、ということではないか。それでは、よもや、天神大橋のUFO船、ここへ帰ってきちゅうがやないろうねえ、と思い付いて、確認してみました。手前から2番目のUFOが、似いちゅうことは似いちょります。細部がちょっと違うみたいにも見えますが。これはもう、確認してみるしかない!
ここまで書いちょいて、一旦中断。今日は桟橋方面に仕事があるので、ついでに調査して来よう!

と、いう訳で、今、調査してきました。結論を申し上げます。
なんということでしょう!
この、手前から2番目のUFO、こないだまで天神大橋の横に係留されちょったUFOに間違いありません。実物です。こんなところに移動してきちょったとは。自走してきたがか、曳航されて来たがか、飛んできたのかは不明ですけんど。

色んな角度で撮影しまして、過去の、色んな角度から撮影した写真と見比べてみますと、その構造、汚れ具合など、見事に整合するのであります。これはもう間違いない。同一のUFO。鏡川から離れ、ここ、浦戸湾の秘密基地にやって来ちょったUFO船。もう逢えないと思いよったUFO船に、また、再びまみえることができて、それこし感慨無量。よかったよかった。

それにしてもこのUFO船の基地、出入りが結構ありゆうということが判明。立派に基地として稼動しゆう訳です。UFO船本体は、かなり老朽化と痛みが進んじゅうがは一目瞭然。しかし、時折動かされゆうことがわかった今、今一度檜舞台に躍り出る可能性も0ではないなった訳で、夢が広がる大発見でした。


←前日の日記2012年11月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter