1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

筆山の桜2〔4728〕2016/03/26

筆山の桜2

2016年3月26日(土)晴れ

良いお天気。
昨日の朝は、徳島市内から眉山をたつくってきました。徳島城は、徳島駅の東側の平山城で、蜂須賀氏はそこを本拠とする。で、蜂須賀家の墓所は、市街地西側のランドマーク、眉山北麓につくったという話。土佐山内氏は、高知平野中心部の大高坂山に高知城を築いて本拠とし、南にそびえるランドマーク、筆山北麓に山内家の墓所をつくった。徳島の眉山と高知の筆山は、似た者同士。

しかし、眉山は標高290mあり、ロープウェイの山頂駅界隈でも277m。筆山は、標高117mと言いますき、高さは随分と違います。
戦国期、筆山には戦国武将の城が築かれましたが、眉山に築かれたとは聞きません。その理由を考察してみました。興味、ないですか?

戦国期、土佐中原を伺う戦国武将たちの本拠を見てみると。長宗我部氏はもちろん岡豊山。戦国土佐の決勝戦を長宗我部氏と戦った本山氏は朝倉城の山。戦国七雄の一人であった森氏は、筆山。その他、吉良氏とか安芸氏とか一条氏とか津野氏とか山田氏とか、有力な武将の本拠は、山。しかも、その山は、眺望が良いこともさることながら、水運や陸運の都合が良い場所にある。そして、背後の連山とつながっており、いざというときは、そちらに逃げ込める、というのが特徴であると、私は、考えました。私ですきんね。

そういった観点で眉山を見てみると。眉山の眺望は、海や陸地を睥睨できて実に素晴らしい。戦国の城を築くのにピッタリに見える。しかし、眉山が眉毛みたいに見えるのは、眉山が独立した山だから。西の連山との間に間隔がある。これだと、眉山を本拠にした場合、山全体を取り囲まれやすい。籠城戦は避けた戦国武将たちは、そんな眉山を戦略拠点とはしなかったのではないか。そんなことを考えさせてくれる山の容。

さて。
今朝は、まずは一気に筆山の山頂まで駆け上がってみました。小学生の頃から、何度登ったことか。遠足とかでもビッシリ来たので、非常に馴染みの深い山。しかし、近年、筆山で遠足、などという話は聞かない。高知市民の筆山に対する愛情は薄れてきたのか。

この季節。筆山の山頂公園は、花見のメッカでした。桜の季節、高知の市内から筆山を見上げると、山の上一帯がピンク色になるくらいの桜でした。
しかし。
2004年12月に、筆山公園の桜700本のうち95%がテングス病という病気にかかっていることが判明。この病気、伝染病で、幹から天狗の鼻のように出てきた枝がクモの巣のように密生し、花が咲かなくなる。強い伝染力で、あっという間に、筆山の桜を壊滅させてしまったテングス病。
その前の花見シーズン、2004年3月27日に、筆山公園の桜を、「筆山の桜」と題して、このにっこりでご紹介しちょりますね。貴重な写真だ。

テングス病発覚の翌年、伐採や剪定が行われ、筆山は桜の名所ではなくなってしまいました。
それから11年。
やっと、筆山公園の桜も回復してきました。山頂公園にはボンボリもしつらえられ、お花見の準備。昔の賑わいからは程遠いですが、再び、桜の名所として復活しつつある筆山。
写真は、その、いつも市民がたくさん花見をしていた山頂公園。まだ咲き始めで、誰も居ない山頂。ここに、老若男女、花見を楽しむ風景がありました。

今一度、桜の名所にし、山頂周辺ん樹々を伐採して見晴らしを良くしましょう。そうなれば、この立地と風景は、高知市民の憩いの場として、市民の愛着を取り戻すことができるのではないか。
そんなヤチもないことを考えながら静かな筆山を後にし、鷲尾山方面の南嶺をたつくってきた春の朝。

家の近所の堀川は桜の名所。ですが、まだ、ほとんど咲いてない。本当ならこの週末からを期待しちょった人も多かろうに。午前中から花見をしていたのは一組だけでした。春の日差しを浴びながらの花見。ちょっと、羨ましかったです。


←前日の日記2016年03月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter