1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

高知城の真下、丸の内緑地の花見〔725〕2005/04/10

高知城の真下、丸の内緑地の花見

2005年4月10日(日)晴れ時々曇り後雨

それではここで問題です。

今日はお花見。桜の花はどこにあるのでしょうか?

正解は、中央の木の向こう側、広場の隅に、大きな桜の木が一本、美しい姿を僕たちに見せてくれよったがです。

ここは、高知城の真下、丸の内緑地。桜は、三の丸とかにたくさん植えられちょりまして見事な姿を見せちょりますが、ここは丸の内緑地。ほとんど桜はありません。

でも、そんなことは関係ありません。高知城の下で、春の空気を思い切り吸いながらおいしい高知の食べ物を食べ、おいしい高知のお酒を飲み、ゆったりまったりした時間を過ごす。これが高知の花見です。

今日の午後は雨の予報でしたが、我々を含めてそんなことにはめげない人々が参集し、思い思いの設営で花見を楽しみよりました。中央上部に、天守閣の屋根がちびっとだけ写っちゅうがが判りますでしょうか。

今日は、午前11時30分からスタートしまして、先程18:20まで、この場所に陣取って飲んだり食べたり歌ったり騒いだり。おんちゃんが中心の宴会ですが、そのパワーは他のお客様を圧倒するものがありました。いやいや、ホントに凄いんです、これが。高知街ラ・ラ・ラ音楽祭の関係者一同の花見は、毎年の事ではありますが、それはそれは凄まじい大騒ぎ宴会になってしまうのであります。

さあ、今日で花見もおしまい。高知はこれから、夏に向かってまっしぐらに駆け抜けていきます。


←前日の日記2005年04月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter