1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

愛・地球博とひまわり乳業〔735〕2005/04/20

愛・地球博とひまわり乳業

2005年4月20日(水)名古屋も雨でした

せっんきゅ~ひゃく なっなぢゅ~~ねんの っこっんにっちっわ~~~!

という訳で、1970年、小学生のひまわり太郎は、大阪の万博へ人混みを見に行ったのでありました。

ここは、今日本で一番元気な町名古屋の「愛・地球博」の会場内。なんでこんな写真かと申しますれば、何と、その正面のお店(通常店舗とデザインが違うんでわかりにくいですが名古屋を本拠とする大手コンビニ様)に、弊社製造の商品がドカーンっと並べられ、販売されゆうのであります。今日はその見学。

このお店ブランドの、カップに入ったコーヒー飲料と紅茶飲料。有無を言わさぬ迫力で、どかんと陳列されちょりました。ありがたいことです。

しかしまあ、雨の平日というのにものすごい人出。このコンビニの店内も、尋常じゃない混雑ぶり。すごいですね。

人気パビリオンはずらりと行列ができちょりまして、冷凍マンモスの整理券はひまわり太郎が帰る時間には間に合わない遅い時間のやつしか貰えませんでした。

仕方ないので、ちょっとすいたパビリオンをちょこちょこっと見て、ドイツレストランでビールを飲んでソーセージを食べて帰りました。

なんか、この行動パターン、記憶にあるぞ。

そう。35年前の大阪です。

行列に並ぶががにがてなひまわり太郎一家は、できるだけすいたマイナーなパビリオンをちょこちょこっと見て、大人気のソ連館の裏のモスクワレストランで卵料理を食べて帰った記憶が鮮烈に蘇ってきました。

しかしまあ、今回の世紀のイベントには、弊社商品もちくと関わっちゅう訳で、非常に感慨深いもんがありますね。皆さんも、愛・地球博へ行きました際には、北ゲートを入って少し右へ行ったこのお店でカップのコーヒー飲料を探してみて下さい。


←前日の日記2005年04月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter