1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

Jr.達の登校風景〔761〕2005/05/16

Jr.達の登校風景

2005年5月16日(月)素晴らしいお天気!

今日の高知県地方、またまた気持ち良う晴れました。北海道では雪が降ったりしゆうみたいですが、高知はもう「初夏」。

今朝、忘れモンをしたもんで、家へ一回帰っちょりました。すると、珍しゅうJr.1号2号が通学する姿を車から見ることができました。右手の大きなマンションの下を歩く二人がそう。じゃれ合いながら、楽しげに登校しよりました。この大きなマンションの場所には、以前、製氷冷蔵倉庫会社の由緒ありげな建物が建っちょりました。この春完成したこのマンションは、もうすでに完売。北側が堀川、南がご覧のように公園、その南には鏡川が流れる素晴らしい環境なんで、完売も当然でしょうか。

左手の公園が、いつもご紹介の「東九反田公園」。前方に見える大きな白い建物は「ホテル日航高知旭ロイヤル」様。ひまわり太郎Jr.たちは、そのホテルの向こうを右折、大鋸屋橋(おがやはし)を渡り、電車通りを渡って菜園場商店街へ入って北上します。商店街中程を左折、横堀公園を左手に見ながら新堀川(横堀)を渡りますと、そこが「新堀小学校」。

市内の小学校にしてま、距離がまあまああります。ひまわり太郎んちは、新堀小学校校区のなかでは一番遠い部類みたいですね。子供の足にとっては幸せ。

いっつも、たくさんの友人たちと大騒ぎしながら帰ってくる姿が目に浮かびますな。


←前日の日記2005年05月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter